相続放棄手続きの必要書類は?
「相続放棄をするには、どのような書類が必要なの?」と疑問に思っている方はいませんか。
必要書類を家庭裁判所に提出しなければ、相続放棄はできません。
そこで今回は、相続放棄手続きの必要書類について解説していきます。
▼相続放棄手続きの必要書類
■相続放棄申述書
相続放棄申述書は、被相続人や相続放棄する方の住所・氏名などを記載する書類です。
裁判所のホームページから、ダウンロードできます。
■被相続人の住民票除票または戸籍附票
転出・死亡などにより住民登録が削除された住民票のことを、住民票除票と言います。
戸籍附票は、除籍になるまでの住所が記録されている書類です。
■相続放棄する方の戸籍謄本
相続放棄する方の戸籍がある本籍地の役所で、戸籍謄本を入手しましょう。
■収入印紙
収入印紙は、印紙税を納めるために用いられます。
■切手
相続放棄が受理された場合に、裁判所から相続放棄する方に送付される郵便物に貼るために必要です。
▼追加で必要な書類もある
上記は全ての相続放棄する方が必要な書類ですが、これら以外にも書類の提出が必要になる場合があります。
例えば、被相続人の配偶者・子どもは「被相続人の死亡の記載がある戸籍謄本」が必要です。
▼まとめ
相続放棄手続きでは、相続放棄申述書・相続放棄する方の戸籍謄本などが必要です。
また被相続人との関係により、別の書類が必要になることもあるので注意しましょう。
豊島区の『司法書士法人リーガルトップ』では、相続放棄手続きのサポートをしております。
「手続きが複雑なのでよくわからない」という方は、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2023/06/21
-
相続放棄を忘れた場合はどうなる?
query_builder 2024/12/02 -
相続放棄手続きの必要書類は?
query_builder 2024/11/01 -
相続登記の流れを解説
query_builder 2024/10/03 -
相続登記を放置するデメリットとは?
query_builder 2024/09/05